第35回 日本耳鼻咽喉科漢方研究会学術集会に参加しました。

奈良県 葛城市 山本医院です。😊💕🌈

日本耳鼻咽喉科漢方研究会学術集会に参加しました。

ハローウィン前だったので、アイキャッチの写真がジョーカーのようになってしまいました‼️

 

耳鼻科で使うことの多い漢方薬の勉強会でした。

嗅覚障害、つまりニオイがしない、弱くなっている症状に 対しての漢方薬もあります。

風邪を引いたことが原因になる場合や、突然起こる場合もあります。

副鼻腔炎(ちくのう)を起こしていないか、レントゲンを撮ったり、

アレルギー性鼻炎はあるのかなどの診察を行います。

治療は長期に渡ることも多いです。

舌が痛い、ピリピリするなどのお口の症状に対しての漢方もあります。

単にお薬を飲むだけでなく、お湯に溶かして ゴロゴロごっくん、うがいして飲む方法もあります。

粉が苦手な人には 錠剤もあります。(全種類ではありませんが、)

お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. KiHAC 研究会に参加しました

  2. 漢方セミナーに参加しました

  3. 今更会 学術講演会 に 参加しました

  4. 耳鼻科 専門医講習会 @神戸 レーザー脱毛 フェイシャル…

  5. コロナ禍で初めての学会参加しました⭐️🌈😊アレルギー性鼻炎の…

  6. アレルギー研究会➖ 来春の花粉予想➖美容医療も充実しています…