漢方セミナーに参加しましたーーーこどもの漢方、春に役立つ漢方

奈良県、葛城市、山本医院です。😊💕🌈

今回のセミナーはこどもの漢方と春に役立つ、花粉症や五月病などに使われる漢方の勉強会でした。

こどもの漢方と言っても 決して特別なものが あるわけではなく、

大人に使うものを 子供の年齢や体重に合わせて量を調整します。

虚弱体質で風邪を引きやすい、熱を出しやすい、落ち着きが無い、湿疹、アレルギー、お腹の症状など

あらゆる症状に対しての処方があります。

飲み方にも工夫が必要です。

クッキー、パンケーキなどスイーツに混ぜ込むだけでなく、

カレー、シチューに入れて煮込む、ハンバーグのタネに入れる方法などがあります。

また ココアやアイスクリームにふりかけるなど、色んな方法があります。

漢方と食材の組み合わせ表が あります。

漢方を処方した お子さんには 父兄の方にお渡ししていますが、

それ以外の方でも ご興味があれば 是非 ご相談下さい。

春に役立つ漢方は 主に花粉症に効く漢方薬で何種類かあります。

気候の変動に 体がついていけない時の処方、

新学期になって気分がついていけない時の処方、

多岐に渡る処方があります。

お気軽にご相談下さい。

関連記事

  1. 葛城市のゆるキャラ💐蓮花ちゃん登場🍁🌸⭐️インフルエンザ予防…

  2. 若草山 山焼き 

  3. 耳鼻科では電話での受付ができます 4月13日から

  4. コロナ禍で初めての学会参加しました⭐️🌈😊アレルギー性鼻炎の…

  5. Happy birthday to me 👑🎂🍾🥂🎉🎁🎊ア…

  6. コロナ禍の絵手紙⭐️💕🌈ほっこりして😊😊😊元気づけられました…